ラオスのビエンチャンでタイ観光ビザを取る予定でしたが、

結論から言うと、
『取れなかった!!!』
ノービザでのビザランは可能か!?
いつも通り、
ドンムアン空港からウドンタニ空港まで飛行機で行き、
ウドンタニ空港からノンカイ国境まではミニバスで行く、
というルート。
行き方などの情報は、ラオスのビエンチャンでタイ観光ビザを申請、取得成功 3回目をご覧ください。
ホテルもタイ領事館から徒歩で5分程と近いホテル、
- キレイで清潔
- Wifi環境も良し
- シャワーの水圧、温度調整も良し
“Lao Golden Hotel“へ宿泊。
関連記事:実際に泊って感じたラオス(ビエンチャン)のおすすめホテル 2選
「ここまでは何もかも順調でした!」
しかし、いざタイ領事館へ行ってみると、

“2015年12月2日は休館”
という張り紙が…。
「なんじゃこりゃあぁぁぁーーーーーー!!!」
一応看守に確認してみましたが、
看守「今日はホリデーだよ」
“まじかぁー…そんなアナウンスあったか…?”
私「明日と明後日は開いていますか?」
看守「はい」
とりあえず、明日と明後日は開いているということなので、滞在が1泊長引くだけだし、問題なし!予約してあった帰りの飛行機はキャンセルになってしまいますが。
そして、翌日。
月曜と木曜はツアーでビザを取りに来る団体が多いので、混雑しているかと思いきや、やけに人が少ない。

「ラッキー♪早く手続き終わらせて、マッサージ屋に行こうっと!」
ウキウキ気分。
・・・
“あれ?なんか様子がおかしいぞ?”
周りの外国人の顔が悲壮感に溢れ、係員と深刻に話をしています。
何を話しているのか聞いてみると、
係員「本日ビザ申請は可能ですが、受け取りは11日後の月曜になってしまいます」
私「は!?!?ほんとですか!?」
自分の聞き間違いではないかと思い、すかさず係員に問います。
係員「この張り紙を見なさい」

・・・
ヽ(。´口`)ノまじだァァァァァーー!!
昨日看守は「今日と明日は開いてる」って言ったじゃないかー!!
なんでやー!今回の旅は、ただ金と時間を無駄遣いしただけじゃねーか!!
「くっそーーーー!!!!」
・・・
とイジケテいても仕方がないので、すぐさまパタヤへ戻ることに。
(後日ビエンチャンのタイ大使館のHPを確認してみると、休館の情報は1日(私がビエンチャン入りする前日)にアップされていました。)
え、でも、
『ビザなしでタイに入国できるのか!?最近規制が厳しくなったよな…ビザありでも難しいという話も聞いたことあるぞ』
とりえあず、拒否されても”タイ領事館が休館”という、どうしようもない現状を訴え続けるしかない!と覚悟し、
いざ、タイ入国審査へ!
こいや!審査官!
審査官「….」
え?なにも聞かれないぞ!
審査官「….」
おぉー!スタンプ押し始めた!さらにAriivalカードもちぎったー!
“これはいけるぜーーー!”
すると、審査官が鋭いまなざしで私を凝視し、
審査官「これからどこ行くの?」
私「ウドンタニ空港へ向かいます」
審査官「ドンムアン?」
私「はい、バンコクへ向かいます」
審査官「OK」
・・・
『よっしゃぁぁあー!通れたぜーいぃぃ!!』
ラオスに1泊したのが良かったのでしょうか?それともビエンチャンのタイ大使館が休館ということから大目に見てくれたのでしょうか?
いずれにしても、入国できて良かった♪ホッε-(´∀`; )
陸路からだと30日はタイに滞在できるため、1ヵ月以内に再びビエンチャンへビザを取りに行きます。
*追記:30日+30日の延長で、最大60日の滞在が可能のようです。
マルチは無理だから、シングルかぁ…。
おわり。
コメントを残す