パタヤでバイクをレンタルしたのは良いものの
「パンクしちまったーー」
と不運の事態が生じた・・・。
どうすれば良いのか?
私はほぼ毎日バイクを運転しますが、パンクするのは1年に1度のペース。
“めったにパンクはしません!”
しかしその1度が昨日生じてしまいました。

「どうすれば良いのか?」
⇒バイクショップもしくは修理屋に持っていくしかありません!
まずはボロくて汚いバイク修理屋。

こういう修理屋の方が安く済むので、簡単な修理はここでも大丈夫です。まぁ安いと言ってもパンクくらいの故障なら50B~100Bの違いしかないと思いますが。
従業員はおっさんが1人いて、他のバイクをいじっていました。
私「パンクしたのですが」
おっさん「おー、わかった」
・・・
・・・
・・・?

「何しとんじゃ、おやじー!!」
先客はおらず、私しかいない状況なのに、3分経ってもおっさんは他のバイクの修理もしくはカスタムの手を止めません。
“もうえぇわ!はい、次!!”
続いて100m程離れた小綺麗なバイクショップに持って行きました。

若い兄ちゃんが2人待機しており、すぐに取りかかってくれました。
10分で終了。
料金は250B。
パンクしたら、まず一番近いバイク屋に持っていきましょう。料金もたいして変わりませんしね。バイタクの運ちゃんに尋ねれば、すぐにたどり着けます。
先客が多い場合や取りかかりが遅い場合は待たされるので、お店を変えるのもアリです。